9月19日に太田東小学校で稲刈り体験が行われました
9月19日に太田東小学校で稲刈り体験が行われました。当初は17日に実施予定でしたが、雨天のため、19日に延期となりました。前日までの降雨で田はぬかるんでおりましたが、当日は晴天に恵まれ、無事に稲刈りを終えることができました。
今回の稲刈りにも多くの地域の方々にご協力いただくことができました。田の管理をしてくださった、小松様をはじめとした農事組合法人アグリフォー太田の皆様方、今年度も大変お世話になりました。ありがとうございました。
稲刈り開始直後の様子です。上級生が稲を刈って束ね、下級生がコンバインへと稲を運んでいきます。
上級生の稲刈りの様子です。鎌の扱いに気をつけながらも、慣れた手つきで稲を次々と刈り取っていきました。
稲を束ねるのには少しコツがいります。地域の方々に丁寧に教えていただきました。
稲刈り開始前の様子です。全ての稲を手で刈り取るのは難しいため、事前に少しコンバインで刈り取っていただきました。
今年も無事に全ての稲を刈り取ることができました。最後に落ち穂を拾います。